LandSitzの不動産が安い理由

LandSitz最大の強みは、お客様に安く不動産を出せることです。

なぜ不動産を安く出すことができるのでしょうか。

仕組みはとても簡単です。

通常の不動産取引

《図》通常の不動産取引

不動産取引は、問屋のビジネスに似ています。

物件が流通するまでの間に業者が入り、値段が上がるというシンプルなものです。

 

簡単に書くと、物件を仕入れる業者がいます(以下「仕入れ業者」)。

次に、物件の販売を担う業者がいます(以下「不動産業者」)。

 

多くの人が接するのは、この不動産業者です。

〇〇営業、という肩書があるような人またはその人が所属する会社は、ここでいう不動産業者です。

不動産業者の大半は、to C(Consumer)で取引をしています。

 

今回の取引を簡単に書きます。

仕入れ業者は、物件を4,500万円で仕入れ、不動産業者に6,000万円で売ります。

仕入れ業者は、自社売主の物件売却に携わった業者に、成約報酬を支払います。

仕入れ業者は、6,000万円(販売価格) – 4,500万円(仕入れ原価) – 成約報酬の差額が利益になります。

 

不動産業者は、6,000万円で買った物件を、お客様に7,000万円で販売します。

差額の1,000万円 + 仕入れ業者からの成約報酬が利益になります。

LandSitzの場合

《図》LandSitzの場合

LandSitzは、不動産業者に限りなく近いポジションを取っており、仕入れ業者の物件情報を得られる立場にいます。

通常の不動産取引との違いは、不動産業者のような中抜きを行っていないところです。

 

LandSitzでは、仕入れ業者からの物件情報をお客様に展開します。

to Cの情報ではなく、to B(Business)の時点における情報を、Cに流す、という点が、通常の不動産業者と大きく異なります。

 

お客様の気に入る物件があれば、直接仕入れ業者をご紹介します。

このため、不動産業者が取引するような価格で物件の購入ができるのです。

 

問屋ビジネスで考えると、非常に単純です。

中抜き業者が1社減ったため、価格が安くなる、というものです。

 

仕入れ業者は、不動産業者を経由しても、LandSitzを経由しても、販売価格と支払う報酬は同じです。

お客様は、中抜き業者が減った分、不動産を安く買えます。

LandSitzは、仕入れ業者が通常支払う報酬を得ることができます。

 

これにより、

・お客様

・仕入れ業者

・LandSitz

全員winになる構造ができるのです。

 

是非、弊社で出す物件と、通常の不動産業者が出してくる物件を比較してみてください。