お客様事例_2021年
年間売買実績
決済件数 | 11件 |
売買代金 | 4.457億円 |
2021年3月
1棟融資は厳しい状況が続いていますが、貨幣の価値自体が下落していることも踏まえ、価格自体は安くなっておらず、むしろ上昇傾向にあります。需要のあるエリアとそうでない地方都市での2極化は今後も進むと思います。
種別 | 売買 | 住所 | 金額 | 利回り | 買主年収 | 金融機関 |
戸建て(実需) | 買 | 東京都府中市 | 4,400万円 | – | 1,300万台 | 住宅ローン |
区分 | 売 | 東京都板橋区 | 2,900万円 | – | – | – |
区分 | 買 | 東京都渋谷区 | 1,960万円 | 5.62% | 700万台 | オリックス銀行 |
区分 | 買 | 東京都墨田区 | 3,270万円 | 5.03% | 700万台 | ソニー銀行 |
2021年2月
土地先行の1棟決済がありました。最近融資は築浅傾向になっており、土地先行の案件が増えてきています。完成済み築浅物件は数が少なく、1棟では激戦になっています(特に1億以下のレンジ)。ワンルームは、クレディセゾンが参入したことにより価格は上昇傾向になると予測します(年収倍率が最大で16倍であるため、買い増しできる人が増えます)。
種別 | 売買 | 住所 | 金額 | 利回り | 買主年収 | 金融機関 |
1棟 | 買 | 千葉県千葉市 | 10,450万円 | 9.03% | 1,200万台 | 東京東信用金庫 |
区分 | 買 | 東京都新宿区 | 2,020万円 | 4.98% | 600万台 | オリックス銀行 |
区分 | 買 | 東京都墨田区 | 2,320万円 | 5.53% | 1,000万台 | イオン住宅 |
2021年1月
緊急事態宣言で融資の審査は遅くなっています。全て去年からの案件であったため1月中の決済でしたが、1月以降の案件は遅れが生じるものと思われます。コロナ過ですが、東京近辺の不動産価格は上昇の兆しがあります。時期関係なく、資金力のある人は好立地だと痛感させられます。
種別 | 売買 | 住所 | 金額 | 利回り | 買主年収 | 金融機関 |
1棟 | 買 | 神奈川県川崎市 | 5,950万円 | 7.5% | 3,000万台 | オリックス銀行 |
区分 | 売 | 東京都新宿区 | 3,780万円 | – | – | – |
区分 | 売 | 東京都新宿区 | 1,920万円 | – | – | – |
1棟 | 売 | 神奈川県川崎市 | 5,600万円 | – | – | – |